ニュース 【ニュース】名古屋地方気象台で「天気レーダー」の交換が始まっている!! chikusan 2021年1月19日 / 2021年1月20日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク ※記事内容に間違いがあり一部修正しています。 千種区日和町の高台にある「名古屋地方気象台」で「天気レーダー」の交換が始まっています!! 建物の上についている印象的な球体のアレです!! ※追記 1月20日は新しい球体が設置されました。 場所はこちら!! 本山の少し北側にあります!! 中日新聞によると15日に工事がはじまったそうです。 名古屋地方気象台(名古屋市千種区)は、降雨量などを観測する気象レーダーを更新する工事を始めた。十五日は三階建て庁舎の屋上に設置されていた「レーダードーム」(直径七メートル)をクレーンでつり上げ、撤去する作業があった。二月末ごろまでに工事や調整を終え、新たなレーダーの運用を開始する。 同気象台によると、気象レーダーは全国に二十基あり、東海三県では名古屋のみ。新レーダーは、二種類の電波で観測することで雨粒の形や大きさが分かり、雨の強さが精度良く推定できる。降っているのが雨か雪かなどの判別ができ、これまでより正確に降雨量や降雪量が計測できる。積乱雲が発達したり、衰えたりしていく過程を把握することも可能で、局地的な豪雨の監視能力や予測精度向上が期待される。 撤去されたドームに代わる新たなレーダードームは地上ですでに組み上げられており、十六日以降に取り付ける。同気象台では一九六一年から気象レーダーの運用が始まり、その間に何度か更新されてきたが、今回の更新は二〇〇七年以来となる。 中日新聞 2021年1月16日より 14年ぶりの交換とのことです。 工事をされている方に確認して写真だけ撮影させてもらいました!! ↓レーダーの下の台でしょうか? ※追記 読者の方から教えていただきました。こちらがレーダー本体(電波を送受信するパラボラ)で、球体のものはレーダー本体を保護するドームとのことです。 新しい球体も準備されています。 少し分かりづらいですがこれまで使用されていたレーダーは解体されて並べられていました。(※レーダではなくレーダーを保護するドームです。) 2月末までには工事が終了するとのことです!! しばらくの間は”頭”がないさびしい気象台になるみたいですね。 ※追記 1月20日は新しい球体が設置されました。早かったですね。 感染予防に気をつけながら、ひきつづき千種区情報をお届けしていきます♪ 【知ってた?】名古屋の気温は千種区が基準!!そして、実は名古屋の気温はもっと高いかもしれない。。。※こちらの記事は2020年8月16日に記事にしたものを一部加筆修正しています。 名古屋市の気温は千種区が基準!! 知... ※この記事情報は2021年1月19日時点のものです。 『ちくさん』千種区情報ページ 毎日!千種区情報を更新中!!! →トップページへ ニュース 工事 気象台 スポンサーリンク スポンサーリンク
ニュース 【ニュース】1杯が約181円で!!6/23『スガキヤ ラーメンチケット』が販売開始!千種区の『スガキヤ』の場所は? 2020年6月23日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 【ニュース】2020/1/ 6 「名水(名古屋市備蓄飲料水)」の販売が再開されます!! 2019年12月21日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 覚王山交差点に商店街の「デジタルサイネージ」がいつの間にかできてる!!【千種区ニュース】 2023年11月18日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 【ニュース】 「東山動植物園」は5/29(土)30(日)に臨時閉園になります!! 2021年5月27日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 『2024-2025』上野天満宮で「年末年始巫女アルバイト」の募集をしています!!10/20(日)まで!!【千種区ニュース】 2024年10月3日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
イベント 【ニュース】7/21の「鉈薬師堂(なたやくしどう)」は閉堂です・・・覚王山弘法の日 2021年7月20日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 【ニュース】覚王山の「リパーク覚王山駅前」でマンション建設工事が始まりそう!!コメダの南側!! 2022年11月12日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 【ニュース】2022名古屋場所から「八角部屋」の宿舎が千種区の相応寺から中川区に移転になりました! 2022年6月28日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 閉店した「魚忠 今池店」跡地が更地になりました【千種区ニュース】 2025年3月17日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
イベント 【中止】「2021 覚王山夏祭」は中止が決定しています。 2021年6月11日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 【ニュース】9/14 松軒の「松の湯」が営業を再開!2月から長期休業をしていました!! 2022年9月24日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん
ニュース 【ニュース】春岡の「錦華楼のビッグパンダ」が復活しました!!しかも双子!! 2021年12月24日 chikusan https://chiku-san.com/wp-content/uploads/2022/05/見出しを追加-4.png ちくさん