※2022年6月28日追記 移転しました。
2019年名古屋場所がいよいよ始まりますね♪
千種区内では一か所だけ朝稽古を見ることができる場所があります!!
八角部屋が滞在している城山町の「相応寺」です!!
ということでもう名古屋場所開催直前ですが・・・
私も本日(2019年7月3日)朝稽古を見に行ってきました!!
朝稽古をしているのは相応寺の本堂裏!!
八角部屋一行が滞在しているのがこちら相応寺です!!
少しだけ奥に入った場所にあって・・・
朝稽古をしている場所も少し分かりづらい場所にありました!!
朝稽古を行っているのは本堂の裏手になります。
(稽古中「SNS・撮影・動画禁止」という紙が大きく貼ってあったので、こちらは遅い時間にあらためて訪れてみて遠めから撮影させてもらいました。)
この青い幕のあるテントの中に土俵があります。
朝稽古中は土俵ギリギリのところで見ることができるので、かなり白熱した雰囲気をあじわうことができます。
テントの横の道にも稽古を待つ力士たちが控えていて、、、
道が狭いため力士のすぐ真横を通らせてもらうかたちになります。
こちらの手前の道で多くの相撲取りが準備をしていました。
私が朝稽古を見ていたのは8時半くらいからだったのですが、20名くらいの相撲ファンの方が真剣な眼差しで見守っていました。
このあたりは少し大通りを少し中に入った閑静な住宅街で、辺りは静寂につつまれていて・・・
「パシッッ!!ズサッッ!!」という土俵の上でのぶつかりあいの音だけが厳かに響いていました。
この雰囲気を感じるだけでも行く価値はあると思います!!
相応寺は千種区の真ん中にあるので行きやすい場所ではありますが、ここまでたどり着くのに少し分かりづらいかもしれません!
ということで行き方を簡単に説明します!!
相応寺の朝稽古までの行き方
行き方を解説します♪
手作りワッフルで人気の「和諷瑠」さんの北側の道を入っていきます。
すぐ右手に相応寺はあります!
中に入っていきます。
ですが朝稽古の雰囲気は全くしません。
本堂へ向けて階段を登ります。
本当にあるのかな?と少し不安になりますが・・・
登りきるとのぼりが見えます。
本堂の横を抜けると
さきほど書いた力士が準備している道にでます。
その少し先にさきほどのテントがあります。
グーグルマップで見てみるとお寺の少し裏側に位置した場所です。
この普段は何もないところに名古屋場所の時だけテントを設置するみたいですね♪
朝稽古を見られる時間は?
私が訪れた8時半にはすでに始まっていました。
聞いたところによると、本場所中は比較的短めで本場所前はお昼くらいまでを稽古の時間にあてているそうです!!
ちなみに、私は昨日檀溪通のブロンコビリーに13時くらいに行ったのですが髷を結ったお相撲さんが食事に来ていました!!おそらく八角部屋の方ではないかなと思います!!(確認できませんでした!!)。
ということで、、、
その時間までには稽古は終了するのでは?と思います。
※こちらまた情報が分かり次第追記します♪
もうすぐ名古屋場所開催!!
千種区で間近に相撲を見ることができる年に一度の機会なのでぜひ相応寺を訪れてみてはいかがでしょうか♪
※この記事情報は2019年7月3日時点のものです。