〇池下 〇今池 〇覚王山 〇本山 〇東山公園 〇星ヶ丘 〇千種 〇吹上 〇茶屋ヶ坂 〇自由ヶ丘 〇都通
池下 ~下町と山手が混在する街~
千種区役所がある池下駅は、千種区の”中央”に位置しています。
西側には独特の文化を育む「今池」があり、東側には歴史ある街「覚王山」があります。この二つの特徴的な街に挟まれて、両方の文化が混在する不思議な雰囲気を醸し出しています。2007年に国鉄社宅跡地に「ナゴヤセントラルガーデン」が開業したのをはじめとして、駅前にはタワーマンションが建てられるなど、最近では高級化の波が今池側にもきています。
(※千種区役所は2023年から2027年まで建て替えのため東山の仮庁舎に移転)
- 名古屋、栄など中心部まで10分で行ける。
- 安いスーパーから高級スーパーなどが近くにあり買い物が便利
- 東部医療センターも近くなので安心
- 雰囲気は落ち着いている。学区の人気も高い。
- 覚王山、本山へは歩いても行ける距離なのでレストランやショッピングもできる。
- 千種警察署があったりと基本的に治安はよいイメージですが、駅前に風俗店が軒を連ねるなど気になる点は少しある。
- 広小路通をはさんで南側は急な坂が多い地域になってくるので住むことを考えると少し不便な面もある。
- 車だと少し動きづらいかも・・・桜通が池下の手前仲田で細い道になる。錦通が池下駅とぶつかる。
池下といえば
【千種区役所】
千種区に住む人全員が一度は関わる場所!!
※建て替えのため2023年から2027年までは仮設庁舎に移ります。
池下エリアの情報はこちらから♪
↓↓↓
スーパー
池下は周辺にスーパーもたくさんあるので毎日の買い物にも便利です♪
・パレマルシェ(池下駅直結)
・サンエース春岡(池下駅から700m)
・成城石井ナゴヤセントラルガーデン店(池下駅から450m)
・プロムナード高見(池下駅から850m)
・新鮮組(池下駅から1400m)
・覚王山フランテ(池下駅から700m)
・イオンタウン千種(池下駅から2500m)
・イオンナゴヤドーム前(池下駅から2500m)
病院

交通
池下駅から名古屋駅まで5.8km
〇電車
・名古屋駅まで東山線12分
・栄駅まで東山線7分
〇車
・名古屋駅まで18分
・栄駅まで12分
池下のオススメスポット♪
ナゴヤセントラルガーデン

2007年開業の高級マンションと一緒に開発されたレストランを中心とした商業施設です。クリスマスシーズンのイルミネーションから新緑の季節まで、買い物をしながら散歩するのにはオススメのエリアです。
千種公園

池下駅からは10分くらいの距離にある公園です。野球場やテニスコートも兼ね備えています。日中は多くのお子さんたちが駆け回る人気の公園です。
ユリ園や戦争の遺跡などでも有名です。
池下おすすめグルメ
文化洋食店

カニクリームコロッケで有名な洋食店です。コロッケ以外もおいしく開店直後から行列ができる人気のお店です。
池下の景色




〇池下 〇今池 〇覚王山 〇本山 〇東山公園 〇星ヶ丘 〇千種 〇吹上 〇茶屋ヶ坂 〇自由ヶ丘 〇都通
